news
お知らせ
2025.10.29
- お知らせ
「野遊びサバイバル術」開催のお知らせ

沖縄ではいよいよキャンプシーズン到来ですね🙌
キャンプを始めてみたい方も、キャンプ愛好家の方も、この時期から動き出す方多いと思います😊
そんな絶好のタイミングで、こちらのイベントの開催が決まりました!
「野遊びサバイバル術」🔥
講師 やっし(三浦靖司)
野遊び?
サバイバル術?
おとなもこどもも気になるワードですね👀✨
今回は、九州を中心に全国を飛び回る環境学習講師、通称 やっし さんによる持ち込みイベント企画です!
今回は、企業向けの防災研修やブッシュクラフトテクニック講習、野草活用術など、アウトドアスキルを高めるためのプログラムメニューを豊富に持つやっしさんから直接学べるチャンスですよ!またとない機会🤩
期待のプログラムはこちらです💁♂️
■プログラム
⚪︎孤立から脱出するシグナリング
⚪︎様々な災害対策的火おこし術を知る(サドンデスゲームあり)
⚪︎身近なもので濾過して安全に水を確保する
⚪︎防災食をつくって食べてみよう
⚪︎身につけ持ち運ぶ防災=EDC(エブリデイキャリー)を知ろう
⚪︎防犯の観点「災害時の環境におけるサバイバル術」
⚪︎商品争奪ミニゲーム
充実のプログラムに、キャンプ場に滞在できる時間を延長いたしました!✨
■開催日時
2026年11月29日(土)10時〜30日(日)15時
■場所
NEOSアウトドアパーク南城
参加費やその他の詳細に関しましては、エントリーサイトをご確認ください🙇♂️NEOSアウトドアパーク南城公式Instagramのプロフィールとこちら公式ウェブサイト内に、ご予約できるエントリーサイトのリンクを貼り付けております。ご確認よろしくお願いいたします!
【BCT】野遊びサバイバル術 IN 沖縄 2025年11月29日〜2025年11月30日(沖縄県) – こくちーずプロ
■注意点
イベント参加費とは別に、キャンプ宿泊費が発生いたします。おとな2,500円、こども(中学生以下)1,000円
最後に講師やっしさんのご紹介です🤝
■やっしさんの紹介
兵庫県神戸市出身、福岡県久留米市在住。幼少期より六甲山系摩耶山の自然豊かなフィールドで培った野外活動、自身も被災した阪神淡路大震災、長年の教育現場にかかわる経験から2011年より環境学習講師、2018年より一般社団法人KIDS GO WILD設立。企業向けの防災研修などを行いながら、ブッシュククラフトテクニック講習・メンテナンス講習・野草活用術講習などを主催、ゲスト講師やTVメディア・書籍への出演、監修など九州内にとどまらず活動中。また、大人にも子供にもわかりやすい講習には定評があり、主催者や指導者、アウトドア系企業に向けたインストラクター用講習やイベント・メディア収録時のコーディネートなども請け負う。
まったくキャンプをしたことのない方でも大歓迎です🙆♂️もちろんアウトドア、防災、サバイバルスキルを高めたい方も🔥ご予約お待ちしております!
レンタル品を予約したい。イベントの雰囲気はどんな感じ?などなど、ご依頼、ご質問お気軽にご連絡ください🙇♂️
NEOSアウトドアパーク南城 098-987-6311